Trapcode 3D Stroke の使い方

プラグイン研究会第2回セミナー に行って参りました。
そこで下記の動画のようなtrapcode 3D Strokeの使い方を、メモ代わりに。

———-
画像など読み込み(テキストレイヤーでも可)
 ↓
レイヤーメニューから、オートトレース
 ↓
エフェクト、trapcode→3D Stroke
 ↓
Start・Endを調節することで、パスをなぞるような効果
———-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です