bootcamp windowsでのスクリーンショット

・『コマンド(ctrl) + Shift + 3』 で画面全体

・『コマンド(ctrl) + Shift + 4』 開いてるウィンドウ

・『fn + 左のshift + F11』 でも、画面全体ができるようです。

また、Myドキュメントにbmpファイルが保存されます。

AfterEffectsにPhotoshopのデータをレイヤー別に取り込む方法(時間をずらし順番に並べる方法)

フォトショップのファイルを読み込む際、
「フッテージ」で読み込むと、全てのレイヤーを統合したものか、一つのレイヤーのみの読み込みになります。
「コンポジション」を選ぶと、レイヤーごとに全てのレイヤーが独立した状態で別々に読み込めます。
「コンポジション レイヤーをクロップ」を選ぶと、トリミングされて読み込まれます。

参考:After Effects Style|フッテージとコンポジションの違いについて

Photoshopをコンポジションで読み込んだ状態では、レイヤーが同じ時間に重なっています。
これを時間をずらして配置したい場合は、ずらしたい素材を選択し、
右クリックから 「キーフレーム補助」 → 「シーケンスレイヤー」 でできます。
(オーバーラップなど必要に応じて設定すると、切り替わりにフェードなどの効果がつけられたりします)

ちなみに、選択した順番が、配置される順番となるため、
上から下にレイヤーを選択した場合、見た目としては右肩さがりに配置され、
下から上に選択した場合、見た目としては右肩あがりに配置されます。(下の画像参考)
psd_layer

参考:After Effects Style|素材を順番にずらして配置する

AfterEffectsで音楽に合わせる方法

RAMプレビュー再生時に、テンキーの 「*」 を押すと、選択したレイヤーの押した時点にマーカーを付けれます。(オーディオプレビュー時でもできます)
消すときは、マーカー上で右クリックをすることで削除項目が出てきます。

RAMプレビューを「現在の時間から」と組み合わせて自分は行っております。

JavaScriptで定期的に処理を行なう方法(setTimeoutを使う方法)

jsで、定期的に処理を行う方法です。
画像のスライドショー(フォトフレームみたいな)的な見せ方もこれで可能になります。
setTimeoutを使い、ループさせる方法で実現しました。

-------------------------
function changimg(){
/* 定期的に行う処理 */
//ここに処理内容を書きます。

/* 何秒おきに行うか 3000だと3秒おき */
window.setTimeout("changimg()", 3000);
}

setTimeout("changimg()", 3000);
-------------------------

SONY DCR-VX2100 テスト(インターネットについてインタビュー)

SONY DCR-VX2100とナレーション・インタビューマイク(エレクトレットコンデンサーマイクロホン)ECM-HM1 のテストを兼ねてアップしました。

場所は街中だったのですが、マイクのおかげで綺麗に音が取れてます。
さすがインタビューマイクという名前がついてるだけあって、近くの声以外はほとんど気にならないほどです。